この記事ではMT4の画面の設定方法を解説しています。
カスタマイズして自分の見やすい画面にしてみましょう。
ウインドウ表示
赤枠内のチェックを入れることで各ウインドウを表示できます。
ステータスバー
一番下に表示されるバー
表示しておくことでチャートのデータやサーバーとの通信状態が確認できます。
チャートバー
チャートの下に表示されるタブ
複数のチャートを表示させている時に上の図(B)のタブが表示されます。
それにより、チャートの切り替えもスムーズに出来るのでオンにしておく方が便利です。
気配値
①のウインドウ
Bid(売り値)、Ask(買い値)がリアルタイムで表示されます。
表示されている通貨ペアを非表示にするには、その通貨ペアにマウスを合わせて右クリックすると
下のようなリストが表示されるので「非表示」を選択して下さい。
表示する通貨ペアを増やしたい時は、上のリストで「通貨ペア」を選択すると
通貨ペアリストが表示されるので、表示させたい通貨ペアを選んで「表示」をクリックして下さい。
データウインドウ
②のウインドウ
チャートのローソク足にマウスを合わせるとそのローソク足のデータが表示されます。
ステータスバーを表示していれば上の図(A)にもデータが表示されるので
データウインドウを表示する優先度は低めです。
ナビゲーター
③のウインドウ
取引口座の情報などが表示されています。
テクニカル分析をする時のインディケータもここから表示できます。
インディケータの表示方法は下の記事の「インディケータ」を参考にして下さい。
ターミナル
④のウインドウ
下のタブを切り替えることで、現在の取引の状況や過去の取引履歴などが見れます。
チャート表示
MT4ではチャートの配色を変更したり、データをビジュアルで表示させたりすることが出来ます。
チャートの配色の変更
チャートの好きなところでマウスを右クリックすると
下のようなプロパティ画面が表示されます。
「色の設定」で色の変更が出来ます。
青枠の「基本配色」はMT4に元から入っている配色パターンを選べます。
データの表示
配色の変更同様、チャート上で右クリックします。
赤枠内の項目にチェックを入れることで各データをチャートに表示させることが出来ます。
①四本値
チャート左上に四本値が表示されます。
最新のローソク足の四本値が表示されています。
②Askのラインを表示
Ask(買い値)が表示されます。
MT4の最初の設定ではこの設定にチェックは入っていませんのでBid(売り値)のみ
が表示されています。
色の設定の「Askのライン」で色の変更も出来ます。
③期間区切り表示
一定間隔の縦のドットラインが表示されます。
4時間足以下は1日間隔、日足は1ヶ月間隔、週足と月足は1年間隔でラインが引かれます。
④グリッドの表示
チャートの背景にドットラインのマス目が表示されます。
色の設定「グリッド」で色の変更も出来ます。
⑤出来高の表示
出来高(取引き量)が縦棒グラフで表示されます。
色の設定「出来高」で色の変更も出来ます。
⑥ライン等の説明を表示
水平ラインなどを表示させた時にコメントを入力していればそのコメントが表示されます。
コメント